ビタミンB2

ビタミンB2は、「発育のビタミン」「美容のビタミン」とも言われており、 三大栄養素である糖質(炭水化物)・タンパク質・脂質の代謝を促しエネルギーに変えたり、 全身の細胞の再生・成長を促し皮膚や粘膜の機能を維持したりしています。 


他に新陳代謝を促進させ脂肪を燃焼させたり、体に溜まった有害物質を取り除くサポートをしてくれたり、ダイエットの強い味方でもあります。 


ビタミンB2が不足すると、ホルモンを生成する甲状腺の活性維持にも関りがあるので、ホルモンバランスが乱れて新陳代謝が悪くなります。 

結果、冷え性、便秘、むくみ、肌のターンオーバーの乱れ、ニキビ、吹き出物、皮膚炎、肌のかゆみ、口内炎、口角炎、口唇炎の原因となります。 


ビタミンB2は、体内にあるグルタチオンペルオキシダーゼという酵素と一緒に働いて、過酸化脂質の分解を促進してくれるので、 過酸化脂質の増加が原因で起こる動脈硬化などの生活習慣病の予防になります。 
ドロドロのの血液をサラサラに変えてくれているのです。 



ビタミンB2は、糖質の代謝も促進させる働きがあることから、糖尿病の改善や予防の効果が期待できます。


ビタミンB2が多く含まれている食材は、レバー、ウナギ、サバ、どじょう、カレイ、さんま、ぶりなどの動物性食品や、 鶏卵、うずらの卵、きのこ類、牛乳、チーズ、アーモンド、納豆などです。


水溶性のビタミンで水に溶けやすいので、洗わずに食べられる物を選んだり、スープや煮汁まで飲めるような調理法にしてみましょう。
ビタミンB2は水溶性ですが、比較的に熱に強いので普通の調理方法であれば、それほど失われません。
ただし、光には弱く、光に当たると酸化してしまうので、ビタミンB2の多い食材は冷暗所で保管するようにしましょう。



脂っこい食事が好き、肌荒れが気になる、成長期の子供、動脈硬化の予防、糖尿病の予防をされたい方は積極的に取り入れることをおすすめします。  



ビタミンB2が多く含まれている食材

ウナギ



ビタミンB2が多く含まれている食材

うずらの卵


ビタミンB2が多く含まれている食材

チーズ





絶対治る糖尿病

糖尿病を必ず治したいと思っている人との情報共有サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000