コリン

コリン」はリン脂質と呼ばれる脂質の一種です。


私たちの体内ではレシチンやアセチルコリンの材料となる成分です。


この「レシチン」や「アセチルコリン」は

動脈硬化や肝硬変などの生活習慣病の予防に役立っている成分です。


コリン」から作られる「レシチン」には、

細胞膜の主要な構成成分となり細胞膜を形成してコレステロールの沈着を防ぐ働きがあります。


「レシチン」には、本来は混ざる事のない水と油を混ぜ合わせる性質がある為、

血中のコレステロールを溶かして余分なコレステロールが血管壁に沈着する事を防ぎ

細胞内や血液中のコレステロール値を調整してくれています。


体内に吸収された「コリン」は脳まで届き「レシチン」が作られ、

この「レシチン」を材料にして作られるのが「アセチルコリン」です


「アセチルコリン」には血管を拡張させて血圧を下げる働き記憶力を高めたり

肝機能を高める働きがあります


また、「アセチルコリン」は副交感神経の神経伝達物質としても知られています。


脳内のアセチルコリン濃度は記憶保持や機能向上に影響されていると考えられており、

認知症の中でも多いアルツハイマー型認知症の原因の1つにアセチルコリンの減少が関係していると言われています。


これらのことから「コリン」には、


高血圧

動脈硬化

脂肪肝

肝硬変

高脂血症

認知症


などの生活習慣病の予防に役立つとされています。


コリンを多く含む食べ物には、

卵黄

大豆

豆類

緑黄色野菜

小麦胚芽

精白米

レバー

牛肉

豚肉

などがあります。


「コリン」は水溶性の成分なので、

もし過剰に摂り過ぎたとしても尿として代謝されてしまうので過剰症の心配はありません。


毎日を健康に送る為にも、ぜひ毎食事に摂り入れてみましょう。

絶対治る糖尿病

糖尿病を必ず治したいと思っている人との情報共有サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000