ビタミンA

ビタミンは、体内で合成されるものもありますが、

そのほとんどは食べ物から摂る必要があります。


以前の記事に書きましたが、13種類のビタミンは、 「水溶性ビタミン」 と

「脂溶性ビタミン」の2つに大きく分けることができます。


今日は「脂溶性ビタミン」の1つ、ビタミンAのお話をしたいと思います。


ビタミンAは、

主に、鼻、喉、肺などの粘膜の材料になり、

ウイルスの侵入を防ぐ働きをしてくれます。


また、皮膚、髪の毛、爪などの細胞の活性化を促し、

新陳代謝のサポートもしてくれています。


免疫力アップ、風邪予防、ガン予防、美肌、サラサラの髪を保つためにも

摂りたい栄養です。


他に、ビタミンAは目の健康にも欠かせません。


目の機能に大きく影響を与えるビタミンAは、不足すると暗い場所で目が見えにくくなる

夜盲症を引き起こしたりしてしまいます。


脂溶性のビタミンAは、「レチノール」という物質で出来ています。


この「レチノール」は、動物性食品に多く、肉や魚、特にレバー(肝臓)や

肝油に多く含まれています。


ビタミンAのレチノールの他に、緑黄色野菜に含まれる「β-カロテン」は、

体内のビタミンAが少ない時に、体内でビタミンAにかわってくれます。


このような物質のことを、「プロビタミンA」といいます。


このβ-カロテンは、ほうれん草、モロヘイヤ、ニンジン、

カボチャなどに多く含まれてます。

他には、ウナギ、銀だら、しそ、焼きのりなどにも多く含まれています。



ビタミンAは脂溶性なので、油脂と一緒に摂取すると吸収率が上がります。


加熱調理するなら油炒め、生で食べる時は油を含む調味料と一緒に食べると良いでしょう。

ゴマ、アーモンド、クルミ、カシューナッツなども油分があるため、

ナッツ類を一緒に摂るのもおすすめです。


ただし、脂溶性のビタミンAは体外に排出されにくく、約90%が肝臓に貯蔵されます。

この為、ビタミンAを摂り過ぎると吐き気、頭痛、骨障害、肝臓に

悪影響を及ぼしてしまいます。


とくに妊娠初期の女性は、動物性食品に含まれるレチノールを過剰摂取すると、

胎児が奇形、先天異常などを持って生まれてくる可能性が高くなります。


普通に食事から摂っている分には問題はありませんが、

気軽に栄養補給のできるサプリメントは、成分をしっかり確認する必要があります。


逆に、β-カロテンは、必要な時だけビタミンAに変わってくれるので、

摂り過ぎても何の問題もありません。むしろ、抗酸化力も高いため、

積極的にβ-カロテンの多い緑黄色野菜を取り入れましょう。



絶対治る糖尿病

糖尿病を必ず治したいと思っている人との情報共有サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000