最近、テレビやスーパーでよく耳にする【エゴマ油】
どのようなものかご存じでしょうか?
エゴマ油は植物の葉エゴマの種子から絞った油であり、市場で目にするエゴマ油の原料はシソ科植物・エゴマ種子100%がほとんどです。
エゴマ油には現代人の食生活に不足がちなオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)が約60%以上含まれ、健康的な食生活に欠かせない油として注目されています。
葉などには香り成分として
ペリラケトン(Perilla ketone)や
エゴマケトン(Egoma ketone、3-(4-Methyl-1-oxa-3-pentenyl)furan)などの
3位置換フラン化合物が含まれているため、
人体に不可欠な必須脂肪酸であるα-リノレン酸を、他の食用油に比べ類を見ないほど豊富に含んでいます。
朝鮮・韓国料理ではむしろ油だけでなくエゴマの葉が好まれ、サンチュなどと同様にサムギョプサルなどの肉料理と一緒に食べることも日本では増えてきました。
脂質やアルコール、辛い物の摂取が増えることや、食事の全体量が増えると胃腸へ消化の負担が増加します。
その結果、腸内の保護粘膜の修復が間に合わず炎症が起きる原因になります。
エゴマオイルに含まれるオメガ3脂肪酸は腸の炎症を抑えると言われています。
またオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)には血管を丈夫にする働きがあるので、
動脈硬化
心筋梗塞
などの血管のトラブルから起こる疾患の予防にもなるとされています。
その他の期待されている働きとしては、
認知症やアルツハイマー病の予防
抑うつ症状や不安症状の軽減
アレルギー症状の予防
新陳代謝の活性化
などがあげられます。
毎日小さじ1杯を目安にみそ汁や和え物などと一緒に食べることがおすすめです。
摂取時の注意点として、過剰摂取すると
腹痛
下痢
吐き気
などを引き起こす可能性があるので気を付けましょう。
また脂質の摂取量が過剰にならないように注意しましょう。
エゴマ油は酸化しやすいので、揚げ物や炒め物などの加熱調理には適していません。
癖が少ない風味なので、そのまま飲むか、できあがったさまざまな料理に適量をかけて摂取するのが一般的となっています。
いつもの1品にエゴマ油をプラスしてオメガ3脂肪酸を摂取してみてはいかがでしょうか。
0コメント