リコピン「リコピン」は、カロテノイドの一種で、カロテン類に分類される脂溶性の赤色の天然色素成分です。カロテノイドの中でもとても優れた抗酸化力のある「リコピン」の作用は、β-カロテンの2倍以上、ビタミンEの約100倍もあると言われています。「リコピン」のこの強力な抗酸化力で活性酸素を抑制する事で、悪玉(LDL)コレステロールの酸化防止血栓の生成を抑制血流の改善動脈硬化を抑制生活習慣病の予防と改善肥満予防・美肌・老化・視機能の改善などに役立つとされています。活性酸素は常に私たちの体内で発生しており、外から侵入してきた細菌やウイルスを攻撃して体を守ってくれているので、一概に全て悪いわけではありません。しかし生活習慣の乱れなどで過剰に増え過ぎてしま...08Oct2021healthlifephoto